近心
歯の並びにおいて前方に向かう方向を指し、逆方向のことを「遠心」と呼びます。
キーワード:近心
宮島先生公開クリンチェック 上顎44抜歯、追加アライナーにおける犬歯2級関係へ持っていく症例1
●マウスピース矯正を取り入れている先生●日々の診療で困っている事がある先生●クリンチェックを学びたい先生
インビザライン始めたばかりの方でも手を出せる症例
・これからインビザラインを取り入れる先生・アライナー矯正について詳しく知りたい先生・アライナー矯正の知見を深めたい・復習したい先生
歯科助手や新人歯科衛生士に伝授!歯科用語アルファベットの表し方
歯科治療や口腔ケアをする際、歯の部位を正確に表現することは非常に重要です。歯の部位 を表すためには、アルファベットの表記方法があります。本記事では、歯科の部位をアルフ ァベットで表す方法について詳し...
40代女性_上顎前突・下顎後退傾向・開咬症例の公開クリンチェック
●マウスピース矯正を取り入れている先生 ●日々の診療で困っている事がある先生 ●クリンチェックを学びたい先生
歯内療法を成功するための知識・技術_PART1
歯内療法でのお悩みはありませんか?・マイクロスコープを取り扱われる先生・歯内療法を行っている先生・基礎のアップデートを行いたい先生本動画はこれらの先生方に特に見ていただきたい内容となっております。...
フルクラス2_シザースバイトの症例_宮島先生公開クリンチェック前半
●マウスピース矯正を取り入れている先生●日々の診療で困っている事がある先生●クリンチェックを学びたい先生
プロキシマルハーフクラウン
隣在歯の近心面や遠心面の一部だけを被覆するタイプの歯冠修復物のことを指します。健全歯質を最大限残しつつ、効果的な修復処置を可能にする利点があります。一方で、フルクラウンに比べ形態修正が難しく、二次...
1時間で基本マスタークリンチェックコース1
・クリンチェック作成の基礎を学びたい先生 ・インビザラインを導入して間もない先生 ・さらにインビザラインの治療技術を高めたい先生
最大の固定
臼歯の近心移動量が抜歯空隙の1/4を超えられない場合、強力な顎外固定、補強固定、準備固定を使用する必要があります。
TAD(Temporary Anchorage Device)(ティーエーディー)
TAD(Temoerary Anchorage Device)は歯科矯正用のアンカースクリュー・インプラントアンカーのことを指します。これらは直径数mmの小さなスクリューで、局所麻酔を用いて短時間で骨に打ち込みます。目立たないた...
補綴治療中症例及びインプラント予定の症例
●マウスピース矯正を取り入れている先生●日々の診療で困っている事がある先生●クリンチェックを学びたい先生
【インビザラインクリンチェック/矯正症例】秒速で理解するインビザライン治療におけるトラブルシューティング PART1
この動画はこんな先生方のお悩みにお答えします!○インビザラインを導入したばかりの先生○インビザラインの症例が増え、トラブルが増えてきた先生○インビザラインを導入しているクリニックに勤務している歯科衛生...
公開クリンチェック_上顎前突を主訴とされた患者さんの症例
数多くのクリンチェックを手掛ける先生が、「どこを見て」「何を考え」てクリンチェックを作成しているのか?考えてみたことはないでしょうか。 今回の動画では、皆様に好評の、横田先生による公開ク...
矯正を考えていない患者様への矯正治療の提案方法
アングルクラス2_エンドオンの症例_宮島先生公開クリンチェック前半
●マウスピース矯正を取り入れている先生●日々の診療で困っている事がある先生●クリンチェックを学びたい先生
教えて!ぱんだ先生!Dr山本のスーパーGPへの道 前編
ぱんだ先生は、日頃から勤務医向けにスライドを使用しながら定期的に教育を行っています。 「内々でやるのはもったいない!」という声を受け、こうしたセミナー動画という形が実現しました。 短い動画...
いまさら聞けない!「アングルの分類」を詳しく解説
矯正治療には欠かせないアングルの分類。矯正治療をされない先生やスタッフの方々からすると、忘れてしまった単語かもしれません。 しかし、矯正を専門にしない先生でもアングルの分類を認識することは、治...
モデレートから始めてみよう PART1
●マウスピース矯正を取り入れている先生 ●日々の診療で困っている事がある先生 ●クリンチェックを学びたい先生
2級のオープンバイト症例_抜歯を組込んだ戻ってきたばかりのクリンチェック1
・これからマウスピース矯正を始めようと考える先生・初めてクリンチェックをする先生・知識はあるが、自信がない先生
近位伝達麻酔法
従来の浸潤麻酔は、麻酔を必要とする歯の歯肉頬移行部から注射しますが、近位伝達麻酔法は、その歯の近心側(舌側または口腔側)の歯肉から注射します。歯根尖付近に直接麻酔薬を行き渡らせることで神経を遮...
近心
歯の並びにおいて前方に向かう方向を指し、逆方向のことを「遠心」と呼びます。
上下顎とも舌側傾斜した狭窄歯列および下顎前歯部の重度叢生PART1
●マウスピース矯正を取り入れている先生●日々の診療で困っている事がある先生●クリンチェックを学びたい先生
上顎前突、叢生、上下両側4番抜歯の症例、追加アライナー時に気を付けること1
歯科医院向けのセミナー配信サイト「ORTC online」では歯科医療従事者が専門的な知識と技術を習得することを目的に、さまざまなな診療科目のセミナーや動画配信を行っております。今回ご紹介するのは、医療法人...
「インビザライン業務フロー」治すべき歯並びと見るべきポイント 基本編
●マウスピース矯正を取り入れている先生●日々の診療で困っている事がある先生●マウスピース矯正を取り入れるか悩んでいる先生
公開クリンチェック_インビザライン治療における難症例の治療計画
今回の講義内容は、クリンチェックをつくるうえで新渡戸講師がどんなことを考えているか、またどのような視点から治療計画を立てているかについて掘り下げていく内容になります。予測実現性を高めるためのクリン...
30代女性 叢生の改善を主訴とした患者さんの症例1
・インビザライン治療を学びたい先生 ・様々な症例を見たい先生 ・クリンチェックの動かし方を見たい先生
1時間で基本マスタークリンチェックコース3
・クリンチェック作成の基礎を学びたい先生 ・インビザラインを導入して間もない先生 ・さらにインビザラインの治療技術を高めたい先生
【インビザラインクリンチェック/矯正症例】処方書提出で業務効率化 PART1
・これからインプラント治療を始められる先生・最新の情報をえらい先生・基礎について今一度学びたい先生
歯医者さん特有の PCR 検査とは?
皆さんはご自身の歯がどのくらい磨けているか、目で見て確かめたことはありますか? 実際、歯を専用のお薬で染め出しし、どの程度磨けているか確認することができる「PCR 検査」というものがございます。 本記事...
6点法
歯周ポケットの評価において、プロービングとして知られる方法が用いられます。この方法は、歯周組織の状態を測定する手法で、4点法(頬側近心・頬側中央・頬側遠心・舌側中央を測定する)と6点法(頬側近心・頬...