6点法

歯周ポケットの評価において、プロービングとして知られる方法が用いられます。この方法は、歯周組織の状態を測定する手法で、4点法(頬側近心・頬側中央・頬側遠心・舌側中央を測定する)と6点法(頬側近心・頬側中央・頬側遠心・舌側近心・舌側中央・舌側遠心を測定する)の2つがあり、それぞれの数値を記録します。