Denture Cafe

全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part5 ~咀嚼と発音を支える“頬”の機能解剖~|Denture Cafe vol.69

視聴料金
(税込)
6,000 動画を見る
視聴可能
講師
松田 謙一 先生、鈴木 英史 先生
ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関

Denture Cafe

講師紹介 松田 謙一 先生、鈴木 英史 先生

  • 松田 謙一 先生、鈴木 英史 先生
  • ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
  • 義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関
  • プロフィールページ

こんな方におすすめ

■メインパーソナリティ
松田 謙一 先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)

ナビゲーター
熱田 生 先生(九州大学 大学院 歯学研究院 口腔機能修復学講座 クラウンブリッジ補綴学分野 教授)
松丸 悠一 先生(Matsumaru Denture Works代表)

 

動画内容

皆さんはBPSをご存じでしょうか。

近年は、そのBPSの手法を保険診療に取り入れ、よりクオリティの高い総義歯を製作するためのプロトコール「BPS-2ND」が注目を集めています。

今回は、第一線でBPSおよびBPS-2NDの技工を手掛けている気鋭の歯科技工士2名をお招きし、症例を提示しながら、BPS-2ND臨床のポイントと成功の秘訣について語っていただきます。

 

教えて先生

視聴者レビュー

このシリーズの動画

動画カテゴリ一覧