Denture Cafe

過去の手法から学ぶ全部床義歯臨床|Denture Cafe vol.45

視聴料金
(税込)
6,000 動画を見る
視聴可能
講師
ハイライフデンチャーデンチャー
ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関

講師紹介 ハイライフデンチャーデンチャー

  • ハイライフデンチャーデンチャー
  • ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
  • 義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関
  • ・ハイライフデンチャーアカデミーとは 高度な義歯臨床テクニックを習得できる教育機関。 多くの歯科医師がクラスの受講で義歯臨床を得意分野に。 ・デンチャーカフェとは ハイライフデンチャーアカデミーが運営する、診療後に気軽に義歯臨床を学べる月1LIVEセミナー。 学生は¥1700、一般の歯科医師は¥3700でご参加いただけます。
  • プロフィールページ

こんな方におすすめ

■メインパーソナリティ
松田 謙一 先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)

ナビゲーター
松丸 悠一 先生(Matsumaru Denture Works

 

動画内容

様々な歯科治療の中でも、全部床義歯の歴史は古く、100年前のProf. Gysiの時代にはすで
に今と大きく変わらない機能を持った義歯が製作されていたと考えられます。 
では、現在の全部床義歯やその製作方法はずっと進化していて、以前より簡単に優れた義歯が容易に製作できるようになっているでしょうか?
きっと、多くの方がそうではないと思っていると思いますが、実際に過去の成書を紐解くと、今でも十分に通用する優れた知見に溢れており、驚かされることがあります。
今回のデンチャーカフェでは、様々な成書の過去の手法を紹介しつつ、現在の臨床にどうやって活かすべきなのかを考えてみたいと思います。

 

教えて先生

視聴者レビュー

このシリーズの動画

この講師の最新動画

動画カテゴリ一覧