講師紹介 ハイライフデンチャーデンチャー

  • ハイライフデンチャーデンチャー
  • ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
  • 義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関
  • ・ハイライフデンチャーアカデミーとは 高度な義歯臨床テクニックを習得できる教育機関。 多くの歯科医師がクラスの受講で義歯臨床を得意分野に。 ・デンチャーカフェとは ハイライフデンチャーアカデミーが運営する、診療後に気軽に義歯臨床を学べる月1LIVEセミナー。 学生は¥1700、一般の歯科医師は¥3700でご参加いただけます。
  • プロフィールページ

こんな方におすすめ

■メインパーソナリティ
松田 謙一 先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)

ゲストナビゲーター
小野 高裕 先生(大阪歯科大学 高齢者歯科学講座 教授)

 

動画内容

近年、口腔機能低下症や有床義歯治療において咀嚼能力、咬合力、舌圧などの咀嚼機能関連検査が導入されていますが、歯科医療界全体での普及度はまだまだ低いと言うのが実情です。この背景として、導入コストや手間がかかる割に点数が低いという事情もありますが、何よりもまず、検査をすることで何がわかるのか、検査結果をどう解釈し、どのように患者に説明し、最終的にどう患者満足度に結びつけるかなど、医療者が納得して検査を導入するための情報が不足しているのが問題でしょう。
今回はそこ(咀嚼能力検査の闇)を明るく照らすような話を、皆さんとディスカッションできれば幸いです。

教えて先生

視聴者レビュー

このシリーズの動画

この講師の最新動画

動画カテゴリ一覧