Denture Cafe

IODのアタッチメント、“ロケーターvsマグネット” どちらがいいの??|Denture Cafe vol.49

視聴料金
(税込)
6,000 動画を見る
視聴可能
講師
ハイライフデンチャーデンチャー
ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関

講師紹介 ハイライフデンチャーデンチャー

  • ハイライフデンチャーデンチャー
  • ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
  • 義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関
  • ・ハイライフデンチャーアカデミーとは 高度な義歯臨床テクニックを習得できる教育機関。 多くの歯科医師がクラスの受講で義歯臨床を得意分野に。 ・デンチャーカフェとは ハイライフデンチャーアカデミーが運営する、診療後に気軽に義歯臨床を学べる月1LIVEセミナー。 学生は¥1700、一般の歯科医師は¥3700でご参加いただけます。
  • プロフィールページ

こんな方におすすめ

ナビゲーター
金澤 先生(東京科学大学 高齢者歯科学分野 教授)
兒玉 直紀 先生(岡山大学病院 歯科 補綴歯科部門 講師)

 

動画内容

みなさんはIODの治療の際、自信を持ってアタッチメントを選択できていますか?
なんとなくロケーターが良さそうだから、知り合いがマグネット使ってるから・・・
実際にはどういう違いがあって、どのように選択するのが正しいのでしょうか?
今回は、IODの研究や臨床で第一線で活躍されている、
医科歯科大学の金澤先生と岡山大学の兒玉先生のお二人にご登壇いただき、
両アタッチメントの良いところや注意すべきポイントなどを存分に語っていただきたいと思います。

教えて先生

視聴者レビュー

このシリーズの動画

この講師の最新動画

動画カテゴリ一覧