インプラントの基礎を学ぶ

切開線の入れ方 基礎編01_PART3

視聴料金
(税込)
980 レンタルする
視聴可能
講師
鈴木貴規
ニューヨーク大学歯学部歯周インプラント科臨床准教授

見放題/レンタル

動画時間:00:07:57

こんな方におすすめ

ニューヨーク大学歯学部歯周インプラント科臨床准教授の立場として鈴木貴規先生にインプラントの基礎についてお話いただいている動画です。

動画の紹介

●インプラント治療を行っている先生 

●これからインプラント治療を実施される先生 

●リスクを最小限に抑えたインプラント治療を実施したい先生

動画内容

インプラント手術に関する基礎的な知識について説明していただきました。 

具体的には、切開線の入れ方や、インプラント手術において必要な基本的な知識に焦点を当て、外科的なアプローチや切開線の種類について説明をいただいています。 

インプラントを打つ際には1本だけでなく、シングルケースやマルチプルケースなど、様々な状況があり、特に歯のない状態やフィックスチャーの固定式など、異なるケースごとに適切な切開方法を選択する必要があります。

 さらに、手術時には血流の考慮が重要であり、切開線をどのように設定するかが患者さんの血行に影響を与えると説明されています。 

最後に、手術においては様々なリスクが存在し、それらを最小限に抑えつつ成功率の高い手術を行うことが重要であり、様々なケースにおいて異なるリスクや注意点があることを理解し、慎重に手術を進めるべきだと解説されています。

教えて先生

視聴者レビュー

この講師の最新動画

動画カテゴリ一覧