失活歯
歯の神経(歯髄)が死んでしまった、あるいは意図的に除去された歯のことを指します。歯髄は歯の内部にあり、血管や神経が通っています。歯髄が感染や外傷によって死んでしまったり、歯髄炎などの治療の一環として取り除かれたりすると、その歯は失活歯となります。
キーワード:失活歯
動 画
教えて!ぱんだ先生!Dr山本のスーパーGPへの道 前編

・卒後5年以内の先生・勤務医の教育をしたいが時間がない院長・院長だけでなくほかの先生のアドバイスを聞きたい先生
動 画
ホワイトニングに必要な基本知識

●ホワイトニングについて基礎知識を学びたい先生 ●自院のホワイトニングを強化したい先生 ●ホワイトニングメニューを追加したい先生
動 画
前歯部審美インプラント 抜歯待時埋入 診査・診断

●安心安全なインプラント治療を行いたい先生●基本的なインプラント治療を学びたい先生●これからインプラント治療を行う先生
歯科用語集
失活歯
歯の神経(歯髄)が死んでしまった、あるいは意図的に除去された歯のことを指します。歯髄は歯の内部にあり、血管や神経が通っています。歯髄が感染や外傷によって死んでしまったり、歯髄炎などの治療の一環とし...