正中線

歯を咬み合わせたとき、上下の前歯が一直線に配置されている状態を指します。

キーワード:正中線

動 画

上下顎とも舌側傾斜した狭窄歯列および下顎前歯部の重度叢生PART1

上下顎とも舌側傾斜した狭窄歯列および下顎前歯部の重度叢生PART1

 日本矯正歯科学会認定医の山岡先生への症例相談の模様を収録いたしました。どの視点で何を見ているのか。症例相談を受けながら山岡先生が投げかける質問にもヒントがたくさん詰まっています。アライナー矯...

動 画

上顎前突および下顎の叢生Class1 前編

上顎前突および下顎の叢生Class1 前編

ORTC onlineに多く登壇されている人気講師、新渡戸先生が担当してくださる新企画が始動しました。内容は多くの歯科医師や歯科衛生士等、歯科業界で勤務する方には欠かせない内容だと思います。患者様の主訴、治療...

動 画

ANGLE I級 叢生 上下遠心移動 非抜歯症例 女性

ANGLE I級 叢生 上下遠心移動 非抜歯症例 女性

インビザラインによる非抜歯治療を成功に導くためのクリンチェック修正テクニックを徹底解説します。奥歯の遠心移動と叢生改善を目指したアングルI級/III級傾向の症例を元に、実践的なノウハウを提供。【計画策定...

動 画

続・ 絶対に失敗しないMP矯正33の事 抜歯について

続・ 絶対に失敗しないMP矯正33の事 抜歯について

マウスピース矯正(アライナー矯正)の常識が変わる?「抜歯」の必要性を再考する最新アップデート近年、目立たずに歯列矯正ができるマウスピース矯正(アライナー矯正)は、患者のニーズの高まりとともに急速に...

動 画

ANGLEI 級 下顎左右2先天欠如(抜歯症例)

ANGLEI 級 下顎左右2先天欠如(抜歯症例)

下顎側切歯の先天欠如と上顎の重度叢生(八重歯)という、難易度の高いケースをインビザラインで解決するバッシ矯正のプランを解説します。【治療選択の背景と戦略】✅ 上顎犬歯(3番)の抜歯:ワイヤー矯正で難易...

歯科用語集

正中離開

「正中離開(せいちゅうりかい)」とは、上顎または下顎の前歯の正中線に沿って、前歯の間に隙間がある状態を指します。この状態は、「すきっ歯」とも呼ばれます。正中離開は、審美的な問題や発音、咬合(かみ合...

歯科用語集

正中線

歯を咬み合わせたとき、上下の前歯が一直線に配置されている状態を指します。

動 画

ANGLE I級 叢生 上下遠心移動 非抜歯症例 男性

ANGLE I級 叢生 上下遠心移動 非抜歯症例 男性

インビザライン治療の中でも難易度の高い、前歯1本分のスペース不足(重度叢生)を非抜歯で治療した症例を徹底解説します。ワイヤー矯正で抜歯が考慮されるケースを、健康な歯を抜かずに解決する手法は必見です。...