「歯科医師のための“残す・活かす”マネー戦略」〜収入を創る力から、“守る力・増やす力”へ〜

「歯科医師のための“残す・活かす”マネー戦略」〜収入を創る力から、“守る力・増やす力”へ〜 岡林親伸
開催日
12月02日(火)20:00〜21:00
講師
岡林親伸 株式会社アルファコンサルティング ファイナンシャルプランナー
参加費用(税込)
0
セミナー参加申込
セミナー参加申込

こんな方におすすめ

・日々の診療が忙しく、ご自身の資産管理まで手が回っていない先生

優先順位が医院経営や診療になり、ご自身の将来のお金のことは後回しになりがちな方

・「収入(売上)は順調なのに、手元の現金や資産が増えない」と感じている先生

いわゆる「ドンブリ勘定」になっていないか不安な方や、キャッシュフローの課題を明確にしたい方。

・税理士任せの、漠然とした疑問や限界を感じている先生

「税金は減らすもの」という考え方から一歩進んで、「戦略的にコントロールし、将来の資産につなげる」という視点を得たい方。

・銀行預金(円)だけで資産を持つことに不安を感じ始めた先生

インフレや円安を背景に、資産が「寝かせると減る」というリスクを認識し、お金に働いてもらう「運用」の基礎知識を学びたい方。

・NISAやiDeCoなどの一般的な資産運用法が、ご自身の状況(高所得・法人経営)に最適なのか迷っている先生

歯科医師・経営者ならではの、より効果的な資産形成の方法を知りたい方。

・医院の「次の世代」への引き継ぎを考え始めた先生

親族への承継、第三者へのM&A(譲渡)など、選択肢や準備すべきことを知りたい方。

・ご自身の引退後の生活や、ご家族の将来(相続)に不安がある先生

院長であるご自身に万が一のことがあった場合でも、医院とご家族が「もめない」ための具体的な準備(相続税対策、出資持分など)を始めたい方。

 

本セミナーはアクサ生命の依頼により、ORTC(役に立つ株式会社)が集客し、アクサ生命が開催致します。

ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理についてはORTC(役に立つ株式会社)が責任を以って行います。
※TOPページに飛びますので、TOPページにございます「申込ボタン」よりご参加ください。

セミナーの内容

忙しい日々の中で、つい後回しになりがちな“お金の設計”

「高収入のはずなのに、なぜか手元にお金が残らない」 「税金の負担が重く、対策もよくわからない」 「将来の医院承継、家族のことも考えると不安だ」

本セミナーは、そのようなお悩みを持つ歯科医師の先生方のために、築き上げた貴重な資産を「守り」、さらに「増やす」ための実践的なマネー戦略を学ぶ場です。

多くの先生が持つ「収入を創る力」を、次のステージである「資産を守る力・増やす力」へとシフトさせること。 それは、単なる減らすではなく、税金の“流れを変え”、資産を“寝かせず”に活かす発想の転換から始まります。

医院の未来、そしてご家族の未来を見据えた、歯科医師特有の課題解決に特化したプログラムです。

セミナープログラム

① “収入があるのに増えない”理由

② 税金は“減らす”より“流れを変える”

③ お金は“寝かせると減る”

④ 医院も家族も“もめない”承継設計

このセミナーでは、歯科医師として築いた資産を 「守り・育て・つなぐ」ための考え方をお伝えします。
働き方だけでなく、“お金の働かせ方”も見直すきっかけにしてください。

 

主催:アクサ生命保険株式会社
セミナー内容に関するお問い合わせ先:
アクサ生命保険株式会社 市場開発部
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
TEL:03-6737-7240 【受付時間 平日:9:00~17:00】
(AXA-C-251114-1016)

本セミナーはアクサ生命の依頼により、ORTC(役に立つ株式会社)が集客し、アクサ生命が開催致します。

ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理についてはORTC(役に立つ株式会社)が責任を以って行います。
※TOPページに飛びますので、TOPページにございます「申込ボタン」よりご参加ください。

教えて先生

視聴者レビュー