根管治療ベーシック 理論でかためる側方加圧充填

開催日
06月17日(火)13:30〜14:15
講師
時田 大輔 フリーランス歯内療法医,歯学博士(歯内療法)
参加費用(税込)
0
セミナー参加申込
セミナー参加申込

こんな方におすすめ

側方加圧充填を手技で覚えたが、理論的な裏付けに自信がない

根管充填後のX線で不十分な充填が見られることがある

若手ドクターやスタッフに根管充填を教える立場にあるが、体系的に説明できない

ニッケルチタンの普及で根管形成の考え方が変わる中、充填技術とのバランスを見直したい

セミナーの内容

「根管充填がうまくいかない」「側方加圧充填の理論を再確認したい」と感じている先生方へ。

本セミナーでは、側方加圧充填の基本理論から臨床応用までを、時田大輔先生が丁寧に解説します。

  • 側方加圧充填の原理と適応症の再確認
  • 充填における「空隙ゼロ」を目指すポイント
  • マスターポイントの選択とフィッティングの考え方
  • スプレッダーの入れ方と「力のかけ方」に潜む落とし穴
  • よくある失敗症例とその原因分析
  • 噛み合わせや支台築造を見越した充填設計とは
  • 実際の症例を通じて見る、理論と現実の“橋渡し”

理論でかためるからこそ、技術は裏切らない。
「なんとなくの充填」から、「狙い通りの充填」へ。
ベーシックこそ、最強の武器になります。

教えて先生

視聴者レビュー