アライナー矯正なんでもQ&Aフォーラム

開催日
10月11日(金)19:30〜20:15
講師
槇 宏太郎 昭和大学 教授
参加費用(税込)
0

こんな方におすすめ

・アライナー矯正治療導入を検討している先生
 治療の順序や実際の症例から学びたい先生におすすめです

・アライナー矯正治療を始めたばかりの先生
 治療中の疑問や不安がある先生、実際の治療を数多く実践された先生に質問ができる場です

・アライナー矯正をさらに学びたい先生
 自身の経験をシェアしたり、これから矯正を始める先生にも情報共有し歯科医療の発展に貢献したい先生におすすめです

※ZOOMミーティングを使用し当日は開催されます。

※参加される方には、個人情報保護法ならびに著作権保護法に基づき、画面コピーや内容漏洩の防止を厳格に遵守頂きます。

セミナーの内容

近年、透明なアライナー矯正はますます多くの患者様から高い評価を得ており、従来のワイヤー矯正に代わる新しい治療選択肢として定着しつつあります。矯正治療に対する関心が高まる中、アライナー矯正を導入する歯科医院も増加しています。しかしながら、新たにアライナー矯正を導入しようとしている先生や、既に導入されているもののさらに症例数を増やしたいと考えている先生方にとって、疑問や課題も多いのではないでしょうか。

そんな先生方に向けて、私たちは「アライナー矯正なんでもQ&Aフォーラム」をご案内いたします。

このフォーラムは、アライナー矯正に関する最新の知見や症例の共有、患者対応に関するヒントを得られるコミュニティであり、特に導入検討中の先生や症例数を拡大したい先生方にとって貴重な情報源となる場です。

さらに、アライナー矯正において第一人者である昭和大学の槇宏太郎先生に直接質問ができたり、槇先生による回答を得られたりと、皆様の日々の疑問や悩みが解消されることは間違いありません。

 

「アライナー矯正なんでもQ&Aフォーラム」の特徴とメリット

 

このような内容について触れる予定です

導入検討段階の先生方へのサポート
アライナー矯正を導入する際に直面する課題や疑問に対して、すでに導入されている歯科医師や矯正専門医が実体験に基づいたアドバイスを提供しています。

具体的には、導入時に必要な設備やスタッフの教育方法、初期投資に関するリアルな話題、患者様への効果的な説明方法など、臨床現場での実際のノウハウを得ることができます。

症例数拡大のためのヒント
アライナー矯正の導入後、さらなる症例数を増やしていくことは、クリニックの成長にとっても重要な課題です。

このフォーラムでは、集患の方法や症例拡大に向けたアプローチ、効果的なマーケティング戦略について、同じ目標を持つ先生方と意見交換が可能です。また、成功事例の共有や、患者様の満足度を高めるためのポイントなど、実践的な知識を吸収する場としても最適です。

アライナー矯正における最新技術やトレンドの把握
アライナー矯正は進化し続ける分野であり、常に新しい技術や治療法が登場しています。フォーラムに参加することで、最新の治療手法、デジタル矯正技術の進化についての情報をいち早くキャッチすることができます。これにより、クリニックで提供する治療の質を高め、他の歯科医院との差別化を図ることが可能になります。

他の歯科医師とのネットワーキング
「アライナー矯正なんでもQ&Aフォーラム」は、アライナー矯正に興味を持つ先生方や、既に導入されている専門家が集まる場です。同じ業界の仲間とつながりを持つことで、最新の情報交換や症例の共有、共同研究の機会を得ることができます。また、アライナー矯正に関するセミナーやイベント情報も随時提供されており、さらなるスキルアップを目指すことができます。

 

フォーラム参加による具体的な利点

導入時の悩みを解消
アライナー矯正の導入を検討している先生にとって、技術的な疑問や費用面の課題、スタッフ教育、集患方法など、クリニック運営に直結する悩みは多いはずです。フォーラムでは、これらの疑問に対して実際にアライナー矯正を導入・運用している先生方が具体的なアドバイスを提供し、導入時のリスクを最小限に抑えるサポートを行います。

症例拡大へのステップアップ
既にアライナー矯正を導入しているものの、症例数の伸び悩みや患者様へのアピールに課題を感じている先生方も多いかもしれません。このフォーラムでは、症例数を増やすための具体的なマーケティング戦略や患者教育の方法について議論する場が設けられています。特に、SNSや口コミ、ウェブサイトの活用方法など、デジタルマーケティングに関する情報も共有されており、現代の集患方法を効果的に取り入れるためのノウハウが得られます。

実際の治療プロセスについての学び
アライナー矯正を導入したばかりの先生にとって、最も難しいのは実際の治療プロセスの管理かもしれません。患者様に適切な治療計画を提案し、スムーズに治療を進めるためには、確かな知識と経験が必要です。フォーラムでは、治療プロセスの管理に関する具体的なアドバイスや、よくある問題点に対する解決策が共有されており、日々の診療に役立つ情報が得られます。

臨床結果の向上
アライナー矯正において、患者様の期待に応えるためには、正確な治療計画と臨床結果が重要です。フォーラムを通じて、治療結果を最適化するためのアプローチや、デジタル技術を活用した症例管理の方法について学び、患者様へのサービス向上に役立てることができます。

 

フォーラムへの参加方法と今後の展望

「アライナー矯正なんでもQ&Aフォーラム」への参加は非常に簡単で、オンライン上で24時間いつでもアクセス可能です。参加するためには、歯科医師としてのプロフィールを作成し、質問に対する回答や、症例に関する情報交換を行うことができます。また、フォーラム内での積極的な活動により、他の歯科医師や矯正専門医とのネットワークが広がり、業界全体の発展にも貢献することができます。

今後も、アライナー矯正に関する新しいトレンドや治療法の情報を積極的に発信していく予定です。また、フォーラム参加者限定のセミナーやワークショップなど、先生方が実践的なスキルを学び、さらなるキャリアアップを目指せる機会も提供していきます。

 

まとめ

「アライナー矯正なんでもQ&Aフォーラム」は、アライナー矯正を導入・拡大したいと考えている先生方にとって、非常に価値のある情報交換の場です。導入に際しての疑問や課題を解消し、症例数を増やすための具体的なアドバイスを得られるだけでなく、最新の技術やトレンドを把握することで、歯科医院としての競争力を高めることができます。

ぜひ、このフォーラムにご参加いただき、アライナー矯正に関する知識を深め、患者様により良い治療を提供できるよう、一緒に成長していきましょう!

 

※ZOOMミーティングを使用し当日は開催されます。

※参加される方には、個人情報保護法ならびに著作権保護法に基づき、画面コピーや内容漏洩の防止を厳格に遵守頂きます。

 

フォーラム担当講師:昭和大学 特任教授 槇 宏太郎 先生

 

本セミナーの担当講師として、長年矯正治療に従事され、多くの矯正専門医を教育者の立場で育成されてきた、昭和大学特任教授の槇宏太郎先生にそのお役を引き受けていただきました。

アライナー矯正に関して深く学びたいという意欲の高い皆様とともに矯正治療に関する様々な問題を解決できるよう、ご指導いただきます。

 

ご経歴
1984年 昭和大学歯学部卒業
1989年 昭和大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)
1995年 昭和大学歯学部歯科矯正学講座講師
1998~1999年 UCSF客員教授(San Francisco,USA)
2003年 昭和大学歯学部歯科矯正学講座主任教授
2011年 Basel大学客員教授(Basel,Switzerland)
2013年 早稲田大学理工学術院客員教授
2013~2019年 昭和大学歯科病院長
2019年 昭和大学歯学部長,昭和大学理事
2023年4月〜 昭和大学特任教授, 昭和大学歯科病院院長


2001年~ アジア地区初のInvisalignを導入※インビザラインが日本で広まるきっかけを作られたのは槇先生の尽力によります
2016年~ 日本のアライナー矯正治療をより安心・安全に普及させるため、「日本アライナー医療研究会」を発足
 

槇先生より受講者へコメント:

誰でも簡単にできると思われがちなアライナー矯正ではありますが、患者さんとドクターの両者から相談を受ける機会がたいへん増えております。さらには、歯科医師会や消費者センターへのクレームや問合せも多くなっております。
これからの時代を担う先生は、様々なバイアスに惑わされることなく、アライナー矯正の利点と欠点を熟知した上で、国民により良い矯正治療を供給して頂ければと願います。その方が、永い目で見ればより豊かな成功を収めることにもなります。
ご存知のように、国家資格を得るための勉強だけでは実際の矯正治療は難しく、企業の導入セミナーで紹介されるチャンピオンケースだけを見てもあまり役には立ちません。
そして、何百症例に達したとという医院の宣伝よりも、「何例をきちんと治せたか」が最も大事です。
社会はすでにこの点に言及し始めております。(2024.8.8 DIAMOND online 参照
したがって、まだ我々には、困難であった治療過程や失敗した原因を学ぶことにこそ意味があります。どうぞこの状況に気付かれてください。

 

槇先生による著書及び共著、編著された出版物

 

●失敗しないアライナー矯正

出版日:2024/3

出版社:デンタルダイヤモンド社

A4判変型・168頁・オールカラー

購入ページ

●顎顔面のバイオメカニクスとアライナー矯正 バイオメカニクス矯正診断学 コンピュータ支援矯正学アライナー矯正学

出版日:2023/2

出版社:医歯薬出版

総頁数:288頁 / カラー

購入ページ

●アライナー矯正のリカバリーテクニック

出版日:2021/11

出版社:医歯薬出版

総頁数:208頁 / カラー

購入ページ

●症例でわかる 歯科矯正用アンカースクリュー活用術

出版日:2019/11

出版社:医歯薬出版

総頁数:374頁 / カラー

購入ページ

●正しく使おう! アライナー型矯正装置

出版日:2019/4

出版社:デンタルダイヤモンド社

A4判変形・164頁・オールカラー

購入ページ

●歯科矯正学 第6版

出版日:2019/1

出版社:医歯薬出版

総頁数:456頁 / カラー

購入ページ

●新 矯正歯科概論

出版日:2015/7

出版社:クインテッセンス出版

A4判 / 140 ページ

購入ページ

●大づかみ矯正歯科臨床シリーズ 知りたい・聞きたい矯正歯科Q&A

出版日:2012/5

出版社:クインテッセンス出版

A4判 / 136 ページ

購入ページ

 

※ZOOMミーティングを使用し当日は開催されます。

※参加される方には、個人情報保護法ならびに著作権保護法に基づき、画面コピーや内容漏洩の防止を厳格に遵守頂きます。

教えて先生

視聴者レビュー