Denture Cafe

保険導入されたけど・・・磁性アタッチメントって実際どうなの??|Denture Cafe vol.26

視聴料金
(税込)
6,000 動画を見る
視聴可能
講師
ハイライフデンチャーデンチャー
ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関

レンタルのみ

動画時間:01:14:21

Denture Cafe

講師紹介 ハイライフデンチャーデンチャー

  • ハイライフデンチャーデンチャー
  • ハイライフデンチャーアカデミー,デンチャーカフェ
  • 義歯臨床のトップ講師から直接学べる教育機関
  • ・ハイライフデンチャーアカデミーとは 高度な義歯臨床テクニックを習得できる教育機関。 多くの歯科医師がクラスの受講で義歯臨床を得意分野に。 ・デンチャーカフェとは ハイライフデンチャーアカデミーが運営する、診療後に気軽に義歯臨床を学べる月1LIVEセミナー。 学生は¥1700、一般の歯科医師は¥3700でご参加いただけます。
  • プロフィールページ

こんな方におすすめ

■メインパーソナリティ
松田 謙一 先生(ハイライフデンチャーアカデミー 学術統括責任者)

■ナビゲーター
金澤 学 先生(東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 高齢者歯科学分野 教授)
竜 正大 先生(東京歯科大学 老年歯科補綴学講座 准教授)

動画内容

今回のDenture Cafe#26のテーマは“磁性アタッチメント“です。
昨年、健康保険に導入されたので、多くの先生方がご興味をお持ちだと思いまが、「効果はどれくらいあるの?」「いつ、どうやって使うの?」「適応症、注意すべき症例は?」などなど・・・分からないことがたくさんあるのではないでしょうか。
そこで今回は、以前から磁性アタッチメントを用いた症例を多く手掛けられている、金澤先生と竜先生のお二人に“実際のところ“を聞いてみたいと思います。

 

教えて先生

視聴者レビュー

このシリーズの動画

この講師の最新動画

動画カテゴリ一覧