講師紹介

稲山未来

稲山未来

  • Kery栄養パーク

代表 管理栄養士

栄養士養成校を卒業後、特別養護老人ホームで調理に携わりながら管理栄養士の国家資格を取得。給食管理や栄養管理に加え、看取り期の食支援にも深く関わり、高齢者が“最期まで食べる”ことを支える重要性を学んだ。 さらに、食事だけでなく生活全体を支えるため介護支援専門員資格を取得し、包括的なケアに取り組んできた。

経歴

ふれあい歯科ごとう 非常勤管理栄養士
東京都健康長寿医療センター研究所 非常勤技術員
株式会社モテギSunnydays café 木曜日担当シェフ

管理栄養士、認定在宅訪問管理栄養士、介護支援専門員
摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
認知症ケア専門士、健康咀嚼指導士、フレイルサポート栄養士
東京都栄養士会 新宿支部長

栄養士養成校を卒業後、特別養護老人ホームで調理に携わりながら管理栄養士の国家資格を取得。給食管理や栄養管理に加え、看取り期の食支援にも深く関わり、高齢者が“最期まで食べる”ことを支える重要性を学んだ。
さらに、食事だけでなく生活全体を支えるため介護支援専門員資格を取得し、包括的なケアに取り組んできた。

その後、歯科医院で訪問栄養食事指導の立ち上げを担い、地域に根ざした在宅栄養支援の仕組みを構築。
この経験を生かしてKery栄養パークを開業し、訪問栄養食事指導や地域向け栄養講座の開催に加え、歯科管理栄養士の育成・教育コンサルティングにも注力している。

また、Sunnydays Cafeでは栄養バランス定食の調理・提供を通じて地域の健康増進に貢献し、東京都健康長寿医療センター研究所では地域高齢者の栄養に関する研究活動を続けている。
「全ての人に食べる喜びを」をモットーに、地域の食支援と栄養普及活動に取り組んでいる。
Kery栄養パーク: https://kery-eiyo.com/

【所属学会】
日本在宅栄養管理学会(認定在宅訪問管理栄養士)
日本臨床栄養代謝学会
日本サルコペニア・フレイル学会
日本摂食嚥下リハビリテーション学会
日本老年歯科医学会
日本咀嚼学会

【著作】
Inayama M., Goto T., Kokabu S.,Okubo M.Weaning from Tube Feeding Post Stroke by Eating, Swallowing, and Nutritional Support In-Home: A Case Report. Home Healthc Now.2023;41(4),221-225