訪問歯科診療にも役立つ口腔粘膜疾患の診方

開催日
10月20日(月)20:00〜21:00
講師
石井良昌 日本大学松戸歯学部口腔外科学講座 教授
参加費用(税込)
0
セミナー参加申込
セミナー参加申込

こんな方におすすめ

・訪問歯科診療に携わっている、またはこれから始めたい先生

・口腔粘膜疾患の診断能力・鑑別診断能力を高めたい先生

・全身疾患や服用薬剤が口腔内に与える影響について、より知識を深めたい先生

セミナーの内容

訪問歯科診療に携わる先生方、必見のセミナーです。

長年の大学病院・総合病院での経験を持つ講師石井良昌教授が、

高齢社会で遭遇する多様な口腔粘膜疾患の見極め方を、

豊富な臨床写真と共に徹底解説します。

 

口腔がんや前癌病変の早期発見はもちろん、

薬剤性の血管性浮腫MRONJ(薬剤関連顎骨壊死)

ビタミン欠乏による舌炎など、

全身状態と関連の深い疾患への対応も網羅。

 

医師・薬剤師との連携(医科歯科連携・医薬連携)や、

遠隔診療(DX)の活用法にも言及し、

在宅医療の現場で求められる診断力と

対応力を飛躍的に高めるための実践的知識が満載です。

教えて先生

視聴者レビュー