ご講演有り難うございました。 1 NACLOの適正濃度 2 NACLOを使わない方が良い場合、根尖が開いていたり、嚢胞がある場合は、洗浄剤は何を使用すれば良いか 3 洗浄にかける時間、目安 4 費用対効果のよい、超音波チッ プ(eddyは保険では使いにくいです) 5 EDTAは、根管を脆弱化させるから、根充のときのみ使用した方が良いと聞きましたが、如何でしょうか? 以上、大変恐縮でありますが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

先生からの回答(0)

その他のコメント(0)

残り8,888文字